2011年DVD申し込み方法

現在までに2011年版サボタージュDVDを申込みしていない方の申込み方法は下記の通りです。
すでに申込み完了している方は関係ありません。

申込み用アドレスに
・踊り子番号
・名前
・連絡先電話番号
・注文枚数
を記載の上、申し込んでください。

申し込み用アドレス
s.445.y.0207@docomo.ne.jp

DVDが仕上がったらサイト、掲示板、メーリングリストなどでお知らせします。
受け取りはパトス追手筋店のみ、2000円 × 注文枚数 の現金を添えてDVDを受け取ってください。

2011年よさこい演舞終了

第58回よさこい祭りのサボタージュの演舞は終了しました。
3年連続維持してきた入賞は今年は入ることはできませんでしたが、私たちスタッフ一同は入賞よりも舞姫さんたちに夏の思い出を届けることができたのあればそれが一番であり、嬉しく思います。

今年のよさこいで、一人でも多くの舞姫さんに「またサボタージュで踊りたい!」と思っていただけたのなら幸いであり、また、来年は「入賞返り咲き」を目標に取り組んでいきます。

舞姫さん、またご協力頂いた皆様方に厚くお礼申し上げます。
本当にありがとうございました。

2011年8月 スタッフ一同

2011年よさこい本番注意事項

よさこい期間中に生理になりそうな方は、必ずご自分で用意をお願いします。
が、もし、急になったり、困った場合は、救護スタッフに声をおかけ下さい。
衣装は、替えがありません。コケて破けたり、自転車でチェーンに絡めて汚したりしても、そのまま踊ってもらう事になりますので…気をつけて下さい。
髪型、髪飾り、メイクは規定通りに…規定外の場合は直します。
衣装は、指示通りに着用を…濃紺の帯締めを無くさないように気をつけて下さい。
衣装の直し方はメーリングリストでも配信しましたが、まだメーリングリストに登録されていない方もいらっしゃるようなので、その方は下記のアドレスをクリックしてください。
ただし、携帯電話や一部スマートフォンでご覧の場合は全ての機種で動画再生できるとは限りません。
その場合はパソコンからアドレスを直接入力し、ご覧ください。

帯の直し方
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=0a3Nsu4MLzM

襟・袖の直し方
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=kcnABD33C-g

前夜祭及びリハーサルについて

前夜祭、及びリハーサルの詳細についてお知らせします。

8日(月)【リハーサル】
集合時間 15:50
集合場所 大丸南側付近
リハーサル開始時間 16:15

※なお、リハーサル終了後18:00より高知港で全体練習があります!
この練習はリハーサルに参加してない人も含めて、全員での練習になります。
お間違えのないように!


9日(火)【前夜祭】
集合時間 18:30
演舞開始時間 19:33
集合場所 大丸南側付近

※リハーサル、前夜祭、本祭ともに
「大丸に入ってはいけません!」
よろしくお願いします。

第58回よさこい祭りサボタージュ行動予定

あくまでも予定ですので、道路事情や、競演場の待ち時間等により変更になる場合があります。
お弁当は、状況により、食べる事になります。
ご了承ください。

8月10日(火)

11:00  藤並公園集合(時間厳守!!)
12:30  上町
13:30  岡村病院
14:15  愛宕 
16:00  万々 
17:30  升形 
19:45  菜園場
20:57  追手筋(南)
     

8月11日(水)

10:30  青柳公園集合(時間厳守!!)
12:00  知寄町
13:50  帯屋町アーケ-ド
15:30  中央公園
16:53  追手筋(北)テレビ中継
18:30  梅ケ辻
19:30  柳町(乱舞)
20:30  愛宕
21:25  高知駅

7月2日(土)~練習開始!

7月2日(土)・3日(日)の練習詳細

時間:18:30~21:30
場所:パチンコ123はりまや橋店 地下駐車場
(住所:高知県高知市南はりまや町1丁目8-1 地図
*地下駐車場への入り口は、はりまや橋交差点角側の店舗入口近くに、地下に降りれる階段またはエスカレーターがあります。


注意事項

・車での乗り入れは絶対禁止!
万が一、車での練習参加が発覚した場合、二度と練習場所をサボタージュに貸してくれなくなります。
チーム全体に迷惑がかかるので絶対にやめてください!!
自転車やバイクは今のところ構いません(変更になる場合があります)。

・鳴子は各自用意してください。
本番は片面鳴子ですが、練習は両面鳴子でもかまいません。
練習用の鳴子がどうしてもない方には、過去チームで使用したデザインの鳴子(新品)を1000円で販売します(数量限定)。
本番用の鳴子は本祭数日前に配布します。

・踊れる服装(Tシャツ、ジャージ、スニーカーなど)で来てください。着替える場所はありません。

・飲み物を用意してください。
練習場所が地下のため、風が全く通りません。熱中症や脱水症状になる恐れがあります。
飲み物は必ず用意してください。


以上、練習についてのお問い合わせは

電話
川村 090-2789-3535
関  090-5915-8913

メール
info@sabotage.jp

までお願いします。
店舗への問い合わせは絶対にしないでください。

メールでのお問合せの場合、返信に時間がかかる場合があります。
また、携帯電話の迷惑メール設定でドメイン指定受信をしている場合は
「sabotage.jp」のドメインを受信できる状態にしてください。
こちらからの返信メールが届かない場合があります。

練習情報

2011/ 8/ 1 更新

*このページは随時更新していきますが、緊急時にはメーリングリストや「掲示板」の情報が新しい場合があります。
メーリングリストや掲示板も併せてチェックしてください。

練習場所のリンクをクリックするとYahoo!地図にページがジャンプします。


8月

 1日(月) 19:00~21:00ごろ
高知港

 2日(火) 19:00~21:00ごろ
高知港

 3日(水) 19:00~21:00ごろ
高知港

 4日(木) 19:00~21:00ごろ
高知港

 5日(金) 19:00~21:30ごろ
パチンコ123はりまや橋店 地下駐車場

 6日(土) 18:30~21:00ごろ
高知港

 7日(日) 18:30~21:00ごろ
高知港

 8日(月) 18:00~20:00ごろ
高知港
 

 

お問い合わせ
電話
川村 090-2789-3535
関  090-5915-8913


注意事項

*練習開始10分前には必ず集合して下さい。
*服装は動きやすい服とスニ-カ-(サンダルは禁止)
*練習を欠席する日が分かっている場合は事前に報告して下さい。
*練習期間が短いので各自集中して振りを覚えて下さい。
*たばこは用意している灰皿のある場所で吸って下さい。
*未成年者の喫煙・飲酒は禁止します。
ゴミは灰皿に入れないで各自必ず持って帰って下さい。
*天気が不安定な場合は練習開始30分前には決定しますので
 上記連絡先か、メーリングリスト、携帯サイト掲示板にて確認して下さい。
*飲み物は各自用意して、水分補給は十分しましょう。
*1.2.3での練習時は車の乗り入れ厳禁です。近くの有料駐車場を
 利用して下さい。

前夜祭スケジュール決定!

先日の前夜祭スケジュールの抽選の結果、サボタージュは8/9(火)19:33~の演舞開始となりました。
お仕事されている方でもOK(?)な時間だと思いますので、サボタージュで申し込みをされている舞姫の皆さんはぜひ前夜祭の参加をお願いします y(^ー^)y
サイト内の よさこい情報>よさこい全般情報 でも前夜祭全体のスケジュールも掲載してますので併せてご覧ください。

まだまだ、サボタージュで踊って頂ける舞姫さんを募集中です!!
申込みはお早めにお願いします m(._.)m

2011年踊り子募集開始!【終了】

2011/7/13更新
踊り子の募集はおかげさまで満員御礼となったため、終了させていただきます。
たくさんのご応募おりがとうございました。

6/1より2011年の踊り子の募集を開始しましたsign01
今年のテーマは「151A」good
一期一会をサボタージュ風にアレンジscissors

この夏、たった一つの出会いをサボタージュで創ってみませんかheart01

申し込み手順は次のとおり。
one申込書の入手&必要事項記入pencil
two申込書の提出memo
three参加費の支払いyen
fourこれで完了good

danger注意事項&補足
・申し込み&参加費支払いはパトス(3店舗どこでも可)に行けば、全て完了できます。
・募集案内及び申込書はパトス各店、イオン高知、イオン高知旭店(旧サティ)、フジグラン土佐道路店に置いてます。
パソコンからご覧の方はこちらより申込書をダウンロード&プリントアウトして使用することができます。
・申込書の提出はパトス各店、または郵送することもできます。参加費の支払いはパトス各店、または銀行振込で支払うことができます。
(例:申込書提出→パトス、参加費→振込 の組み合わせでもok
・参加費を振込みする場合の口座番号はサイトの よさこい情報>サボタージュ情報>舞姫(踊り子)サポート をご確認ください。
・詳しい申し込み方法及び入金方法等は申込書をご覧ください。